Git/GitHubの使い方研修
入社して初めての研修 ガチガチに緊張しながら参加したのを覚えています。 今回の内容は、『Git/GitHubの使い方』です。 プログラマとして、重要なツールの解説のはずなのですが・・・ 恥ずかしながら、まったく聞いたことない用語の数々・・・ でも、初めてなのだから知らなくて当然! 覚えることは多いですが、さぁ!バリバリ勉強していきます!!
入社して初めての研修 ガチガチに緊張しながら参加したのを覚えています。 今回の内容は、『Git/GitHubの使い方』です。 プログラマとして、重要なツールの解説のはずなのですが・・・ 恥ずかしながら、まったく聞いたことない用語の数々・・・ でも、初めてなのだから知らなくて当然! 覚えることは多いですが、さぁ!バリバリ勉強していきます!!
こんにちは! 最近は金木犀の匂いも街からすっかり消えてしまい、冬の足音が聞こえてきました。 気温も寒くなってきましたが、皆さん体調など崩されていませんか? さて、今日はお昼から社内勉強会が行われました! 今回の勉強会は、想定していたよりも参加人数がとても多く 会議室がパンパンの状態でした! 今回の内容 簡単なプログラムの問題を各自で組んで、みんなでコードをレビューするというもの。 言語はJava, […]
2019年10月16日・17日に開催されます「大阪勧業展2019」に マイスター・ギルドも出展いたします。 当日はARやMRなどXR系の体験と、WEBサービスの展示を行う予定です。 ■日時 2019年10月16日(水) 10:00 ~ 17:00 2019年10月17日(木) 9:30 ~ 16:00 ■会場 マイドームおおさか 展示ホール1~3F 大阪市中央区本町橋 […]
7月後半、弊社代表がシリコンバレーを訪問し、商談やピッチを行ってきました。 以下、代表の感想。 シリコンバレーにいってきました。 大きい所から、良い感じのスタートアップまでくるくる一週間ほどでまわりました。 今は1社商談をすすめつつ、シリコンバレー展開を徐々にできればなぁと思います。 地味な会社なので、もう少しiconになるサービスを作って持っていきたい。 AI周りはやっぱり面白いなぁ。 勉強して […]
株式会社マイスター・ギルドは、2019年4月1日より「こども向けプログラミング事業 kidsPG」の運営を開始しました。 事業開始に伴い「未来の学びコンソーシアム」への賛同団体として承認いただけました。 未来の学びコンソーシアムとは? 文部科学省・総務省・経済産業省が連携して立ち上げた未来の学びコンソーシアムが、2020からのプログラミング教育必修化にむけて、 教育課程内外における取り組みや教材な […]
こんにちは!久しぶりの投稿です^^ 少しずつ新メンバーが増え、嬉しい限りです(*゚∀゚*) そこで先日、歓迎会という名のビアバッシュを開催しました♪ お酒を片手にお菓子、ピザを囲んでパーティー! 楽しくわいわい食べてる中‥悲しいことが。 /ピザが切れてなーーーーい!!\ 切るものが無かったので、割り箸を使ってみるけど、割り箸折れる;; 苦戦した結果、1切れがビッグサイズになってしまいました。(まあ […]
「kidsPG」って何? 弊社、こども向けプログラミング事業のこと(kidsPG事業部) 関西を中心とした「こども向けプログラミング体験イベント」の出張開催・企画・運営etc…を行っております。 「kidsPGフェスいたみ」について ◆日時:2019/9/7(土) ◆場所:東リ いたみホール B1多目的ホール プログラミング体験コーナーやプログラミング作品の展示などを楽しんで頂ける こども向けプロ […]
新入社員さん、入社 GWが明けた5/7から、マイスター・ギルドに4名の新しい仲間が増えました。うち1名はまだリモート勤務で今月末頃から本社へ出社する予定ですが、3名は既に本社にて研修を行っています。オフィス内のデスクパツパツ! 最近は、アジャイル開発(スクラム)など新たな開発手法にも挑戦中の弊社ですが、今回の新人研修/教育でも「モブプロ」をやってみようということになりました。 &nb […]
こんにちは、広報担当のe.fujiです。 過ごしやすい季節になりましたね。 私はよく散歩に出かけたり、外でたそがれるのが好きです。 あっという間に夏になってしまいそうですね。 ◇弊社キャラクターの正体 以前、ブログでご紹介させて頂いたのですが、Vtuberで着々と制作していたキャラクターのペンギンの名前が決まりました! 名前がついてない間「ペンギン」と呼ばれてましたが、名前を付けるこ […]
こんにちは、広報担当のe.fujiです。 10連休もあったのに、あっという間にゴールデンウィークが終わってしまいましたね。 次はお盆の連休に向けて頑張っていきましょう!! 4月中旬に弊社で「【GuildNight 005】 ボードゲーム会」を開催しました。 (なかなかこの記事を書けず、今になってしまいました‥反省) 弊社メンバーに加えて、twitterや知人の紹介で、10人程集まりました。 お菓子 […]