社員懇親会
みなさんこんにちは、広報担当のe.fujiです。 2月もあと1週間したら終わり、時間が過ぎるのがとても早い気がします。 今日は懇親会についてご紹介したいと思います。 懇親会は参加自由ですが、今回もたくさんのメンバーが参加してくれました。 お酒を飲みながら、普段なかなか話せない人と話したり、仕事とは違う一面が見れたり。 社員交流会で自己紹介をした際に「学生時代の部活は何?」をテーマに質問しました。 […]
みなさんこんにちは、広報担当のe.fujiです。 2月もあと1週間したら終わり、時間が過ぎるのがとても早い気がします。 今日は懇親会についてご紹介したいと思います。 懇親会は参加自由ですが、今回もたくさんのメンバーが参加してくれました。 お酒を飲みながら、普段なかなか話せない人と話したり、仕事とは違う一面が見れたり。 社員交流会で自己紹介をした際に「学生時代の部活は何?」をテーマに質問しました。 […]
みなさんこんにちは、広報担当のe.fujiです。 3連休はあっという間に終わってしまいましたね・・今週も残り半分、頑張りましょう! 今日は2/8に行われた社員交流会についてご紹介したいと思います。 弊社では2ヵ月に1回社員交流会の場を作り、大阪チーム・東京チームなど社員全員で近状報告や議題をつくり話し合いをする機会を設けております。 2019年に入り今年は、個人の能力だけに頼らず、チーム力を高める […]
みなさんこんにちは、広報担当のe.fujiです! 寒い日が続いておりますが、体調はいかがでしょうか? 今日は働く時の服装についてご紹介したいと思います。 マイスター・ギルドは私服OK、スーツOK、服装は自由です♪ 服装を考えるのがめんどくさいからスーツという人も半分ぐらいいたり。 (ちなみに私はスーツが苦手なので私服派です) みなさんのお好きにどうぞ~♪とゆるい感じで、 おしゃれしてもよし!きっち […]
社名「マイスター・ギルド」に込めた想い 「マイスター・ギルド」という会社名を伝えて、おおっ!と反応してくださる方は、たいていゲーム好きの方です。「カッコイイですね」とか「中二病ぽいですね」とか言われたりします。はい、私ももちろんゲーム好きです。最近はあまりゲームする時間がないのですが。。。 ふらっとギルドを訪れると、そこにはいろんな人が集まっていて、パーティ参加者募集みたいな情報が貼り出してあって […]
6、7月と社員がドドドっと増えたり、CTOを迎えたりして、より会社っぽくなりました。そんな中で迎えた2カ月に1度の社員帰社日。2回連続ブレスト系だったので飽きてきたし、新しいメンバーと交流を図ろう!ということで、チームビルディング系のワークに取り組んでみました。 「チームビルディング 研修」とかで検索すると、色々面白そうなのが出てきたのですが、今回あんまり時間がとれなかったので、サクっと楽しめそう […]
先週末は2カ月に1回の社員帰社日。社員全員が一堂に会し(東日本事業部はSlackで参加)、お互いの近況報告などなど。今回のブレストお題は「社内にあったらいいサービス/こんなサービス作りたい」でした。 ブレインストーミングとは、集団でアイデアを出し合うことによって相互交錯の連鎖反応や発想の誘発を期待する技法である。 ブレインストーミング – Wikipedia 「こんなサービス作りたい」 […]
気づけば新年度が始まってもう1カ月。新しい仕事、新しいチームなど、がらりと生活が変わってあたふたしている方も多いことでしょう。(・・・私のことです。)当社では新年度に限らず、いつでも技術者ウェルカム☆の通年採用を行っているわけですが、この5月から一層力を入れて採用活動に取り組みます! でもですね、IT業界は慢性的なエンジニア不足で、エンジニアの皆さんは好きな会社を選べるわけですよ。エンジニア募集を […]
デュアルディスプレイ最高! むしろ必須!! みなさん、デュアルしてますかー? ・・・え、トリプル!?さすがですねー。開発者にとって(いや、開発者じゃなくても)作業効率を考えると「デュアルディスプレイは必須」が当社代表の考え。今までずっとモニタ1枚で開発してたんですが、デュアルディスプレイを導入して以来、「Alt+Tab」の回数が圧倒的に減りました。仕様書見ながらデータクラス作るにも、Webで調べた […]
もうすぐ新年度。ずいぶん暖かくなり、桜の花もきれいに咲いてますね。(花見まだ計画できてないのに。) 以前、社員帰社日&懇親会(2018/3)の記事で書いた、「マイスター・ギルドが入社したいと思われる会社となるためには?」をテーマに全社員で行ったブレストの結果をご紹介したいと思います。 まずは全員でのブレスト前に、社員個々へ行ったアンケート結果がこちら。 1. あなたが感じるマイスターギルドの特徴は […]
先週末の金曜日は社員帰社日。普段は別々の現場のため、なかなか顔を合わすことがない社員たちもいますが、2か月に1回くらいのペースで、会社に集い情報交換などを行います。3月より東京へ赴任となった社員はSkypeで参加しました。 出張土産のお菓子がに配られる中、PCの前に置かれても手が届かないSkype参加者。「お供え物みたい・・・」なんてひどいこと言われる始末。。。 代表からの会社状況報告、社員それぞ […]